鼻吸い特急券について

nasal-aspiration

  • 当院では鼻吸い特急券を導入しております

    鼻水をこまめにしっかり吸引して欲しい方を対象に行っております。この券をお持ちの方は優先してお呼びし、なるべくお待たせせず、お鼻の処置(鼻吸い)を行います。

使用方法

  • 診察の際、鼻吸いの必要がある方や鼻吸いを希望される方に鼻吸い特急券をお渡しします。
  • 有効期間内に直接受付にお越しになり、鼻吸い特急券を提示してください(予約は不要です)。
  • 優先してお呼びし、鼻吸いを行います。
  • 対象

    鼻かぜや花粉症、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などで鼻水が多くなり、鼻の粘膜が腫れると、通常の鼻の役割を果たせなくなるので、ある程度鼻水を吸ってあげる必要があります。以下の症状が気になる方は鼻吸い特急券を利用して、こまめに鼻吸い受診されることをお勧めします。

  • 鼻水が多くて苦しい、眠れない
  • 鼻水がのどにおりてむせて苦しそう
  • 鼻づまりで呼吸が苦しい
  • 鼻水や鼻づまりで飲食がしづらそう
  • 自分で鼻がかめないお子様
  • 黄色や緑色の膿みたいな鼻水が出ている
  • ネバネバの鼻水が出ている など

注意点

  • 有効期間は基本、診察日から2週間後までです。こちらで有効期間を指定させていただきます。有効期間の延長、変更などのご希望にはお応えできません。
  • 有効期間内は何回でも使用できますが、その後は順番予約をお取りになり通常の診察を受けてください。
  • ・この券を利用する場合、耳やのどの診察や薬の処方、検査などはできません(鼻吸いのみです)。それ以外や状態が悪化した際は、予約もしくは予約外で通常の診察を受けてください。
  • ・鼻吸い特急券を紛失、破損するなどして提示できない場合、優先的な鼻吸いは行えません。予約もしくは予約外で通常の診察を受けてください。
診療時間
9:00〜12:00
14:30〜18:00

*休診日:水曜・日曜・祝日 / 土曜午後

TEL 0258-37-4111

患者様へご案内

  • 明細書について
    療担規則にのっとり、診療明細書を無償で交付いたします。
  • 一般名での処方について
    後発医薬品(ジェネリック)があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
  • 医療情報の活用について
    質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
このページのトップへ